2011年 08月 31日
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 スポーツランド菅生 こちらもいつもお世話になっているチーム 今回ピットが遠かったのでなかなか撮影に行けずでしたよ。 9 小口亘選手 YZF-R6-OWR 2009 DL ALLMAN&OWRACING 24 小口理選手 YZF-R6 2010 DL ALLMAN&OWracing ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-31 21:03
| 全日本ロードレース
2011年 08月 31日
1回フェイント 先日の野良ニャンコファミリーね。 背中を押されたのでもう一度行ってきましたよ(*^^)v こちらは新顔さん というか初お目見えさんね ![]() ![]() この前は警戒心強かったのに、今日はユルユルでしたよ。 ![]() ![]() ![]() ここの家族はシッポが長いね うらやましいわ! ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-31 20:50
| ニャンコ先生
2011年 08月 30日
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 スポーツランド菅生 こちらもいつもお世話になっているチーム JSB1000 16 中村知雅選手 CBR1000RR 2010 DL チーム トモマサ お茶をごちそうになりありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() J-GP2 21 佐藤周選手 ZX6R 2009 BS MST☆TAMITON‐R ピット内撮影の便宜を図っていただきありがとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-30 23:34
| 全日本ロードレース
2011年 08月 30日
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 スポーツランド菅生 明日会社にいったらまたまた休みです。 なぜって木金が休日にシフトされてるからですよ・・ さてと、やっと画像セレクトが終わりました。 自分の場合はRawからJPEGへ変換するときにシャープネスをいじるぐらいなので さほど時間は掛からないはずなのですが、何故か最近はペースが遅い。 今日はいつもお世話になっているMOTO BUM HONDAです J-GP2 88 大木崇行選手 CBR600RR 2011 DL MOTO BUM HONDA ST600 52 中村豊選手 CBR600RR 2010 DL MOTO BUM J-GP3 25 高杉奈緒子選手 プロト NSF250R 2011 DL モトバムwithヒポポタマス 51 石崎司也選手 RS125 2007 DL MOTOBUM&たかだ農園 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MOTO BUM犬 ![]() ![]() ![]() ![]() 石崎君の写真が少ないのは申し訳ない ピットレーンやグリッドの撮影でストロボを使うのには未だに抵抗があって踏み込んで使えません。 撮影画像を見る限り、もっと使いこむべきですね。 ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-30 23:07
| 全日本ロードレース
2011年 08月 29日
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 スポーツランド菅生 画像の整理が全然進みません。。。 19 藤田拓哉選手 DOG FIGHT RACING・YAMAHA YAMAHA YZF‐R1 DL JSB藤田君のグリッドガール?は、 GP-MONOに参戦中の高校生ライダー三好さん 三好さんは予選5位になるも・・・・レーススタート出来ず(>_<) 次頑張っていきましょう 22 三好菜摘選手 オールスターモータースポーツ YAMAHA ASMS250 BS ![]() そういえば、 エキサイトブログのほかにも裏ブログ的なものをやってて、そちらでは結構好き勝手なことを 書いてるんですが、あまりアドレスを教えていないので見てる人は少ないのな。 そいで、そちら側のブログで「SUGOのマモノさんが全日本に向けてウォームアップを始めました」 とか 書いていたら・・・ 金曜の天候は大荒れでした(>_<) 寝た子を起こしてしまったようですね。 反省します。 ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-29 23:40
| 全日本ロードレース
2011年 08月 28日
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 のため、スポーツランド菅生へ行ってきました。 今朝4時に出発しての日帰りで本日のみ観戦です。 東北道は相変わらず通行量が多くて運転には気を使いましたが、取り急ぎ帰着報告 今回も相手して頂いた選手、関係者の方々、撮影仲間の皆様、奈緒子さんサポーターの皆様 色々とありがとうございました。 25 高杉奈緒子選手 モトバムwithヒポポタマス HONDA NSF250R DL NSF250R ![]() カウルなし ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-28 21:39
| 全日本ロードレース
2011年 08月 26日
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 SUGO大会 の事前テスト スポーツランド菅生 全日本菅生ラウンドが始まり、今日は初日のスポーツ走行でしたが 菅生名物のマモノさんはご健在だったようですね。 サーキットは朝から霧に覆われてしまいスケジュールが大幅にキャンセルになったようで、 土曜日のタイスケが変更になってますよ。 変更後のタイスケはこちら 8月27日(土)タイムスケジュール 08:20~08:20 ST600 フリー 08:30~08:50 J-GP2 フリー 09:00~09:20 JSB1000 フリー 09:35~10:10 GP-MONO 予選 10:20~10:55 J-GP3 予選 11:10~11:45 ST600 予選 12:00~12:15 地方選 ST600 予選 12:25~12:45 Asia 予選 12:55~13:30 J-GP2 予選 13:45~14:20 JSB1000 予選 14:50~ GP-MONO 決勝レース 15:45~ 地方選ST600 決勝レース 16:40~ Asia(第1レース) 決勝レース さてさて、今日の写真はJ-GP3とGP-MONOです。 17 松江保幸選手 Projectμ7C HARC HONDA HP250RF DL ![]() 25 高杉奈緒子選手 モトバムwithヒポポタマス HONDA NSF250R DL ![]() 2 小室旭選手 Team KOMURO with HARC HONDA HP250RF BS ![]() 18 安村武志選手 チーム テック2 YAMAHA TZ125 BS ![]() 20 山田誓己選手 TEAM PLUS ONE HONDA RS125R BS ![]() 8 山本剛大選手 Team NOBBY HONDA RS125R DL ![]() 45 長島哲太選手 Projectμ7C HARC HONDA HP250R DL ![]() 50 鳥羽蓮選手 チーム テック2 & TDA YAMAHA TEC2-11 BS ![]() ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-26 20:24
| 全日本ロードレース
2011年 08月 24日
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 SUGO大会 の事前テスト スポーツランド菅生 菅生ラウンドが始まりますね 明日は搬入でしょうか 遠いところから参戦される選手、関係者の方々はお気をつけて移動して下さいね。 今日はST600クラスですよ~ 71 伊藤勇樹選手 DOG FIGHT RACING・YAMAHA YAMAHA YZF‐R6 DL ![]() 48 中本翔選手 リリカAMENA with OUTRUN YAMAHA YZF-R6 DL ![]() 93 井筒仁康選手 RS‐ITOH&ASIA Kawasaki ZX‐6R PI ![]() 22 岡村光矩選手 RSGフィービードリーム北九州 HONDA CBR600RR PI ![]() ![]() 26 阿久津晃輝選手 DOG FIGHT RACING・YAMAHA YAMAHA YZF‐R6 DL ![]() 68 篠崎佐助選手 SP忠男レーシングチーム YAMAHA YZF‐R6 DL ![]() トロピカルなファッションの 5 中山真太郎選手 TEAM しんたろう with KRT HONDA CBR600RR PI ![]() 21 岩崎哲朗選手 RS‐ITOH&ASIA Kawasaki ZX‐6R PI ![]() ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-24 22:20
| 全日本ロードレース
2011年 08月 24日
今日から3連休なのでブラブラとカメラ屋さんに行ってきましたよ。 で、このレンズをテストというか試し撮りさせて頂きました。 在庫がなくて入荷が未定だそうなので購入は保留しましたが、 ちょっと気になっているレンズです。 ただし、使いこなすのは相当に難しいと思う・・・ 店内で簡単に撮影した画像ですが、こんな感じ EF135mm F2L USM SS1/60 f/2.2 で撮影 ![]() ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-24 22:05
| 機材
2011年 08月 23日
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第5戦 SUGO大会 の事前テスト スポーツランド菅生 実は明日から3連休なのですが、何の予定もなしよ(-_-;) 25 高杉奈緒子選手 モトバムwithヒポポタマス HONDA NSF250R DL ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by taka-q_p956
| 2011-08-23 23:09
| 全日本ロードレース
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 全日本ロードレース 筑波ロードレース もてぎロードレース 8耐 motoGP トライアル世界選手権 moto1 ALL STARS HISTORIC FES Formula Nippon LE MANS INDY JAPAN 全日本ラリー Super-GT 300km マクロ 全日本モトクロス ダートトラック 野鳥撮影 街撮り 風景 石仏、慰霊碑 機材 雑感 ニャンコ先生 飛行機 乗り鉄 未分類 タグ
全日本ロードレース(748)
もてぎ(374) SUGO(197) ツクバ(187) 鈴鹿(159) motoGP(134) 8耐(93) 全日本モトクロス(49) 岡山(39) Formula NIPPON(22) お気に入りブログ
Plus.1Shot motiのphoto d... あの一枚を求めて WINDING ROAD Shooters Side ImageFactory... GOHAN REPORT とりあえず、パシャ! エキサイト以外のリンク
![]() 2011年 高杉奈緒子 サポートクラブ募集中 ![]() ![]() ![]() ☆Naolog 高杉奈緒子さんのblog ビアンカOfficial blog レースクイーン ビアンカさんのブログ 高橋巧 Official Web Site 中村知雅 Official Homepage みほまさ 中村知雅選手 サポート日記 みき姐の・・・ロードレース奮闘日記♪ v10-graphics shimaman 『のほほん』記 shimamanのほほん記 あおりんごのいろいろ日記 moto Italy Atsu26 Blog 【機材】 Canon EOS-1D Mark IV EOS-1D Mark II N EF500mm F4L IS USM EF70-200mm F2.8L IS USM EXTENDER EF1.4X II , EF2X II EF24-105mm F4L IS USM EF17-40mm F4L USM EF50mm F1.4 USM EF100mm F2.8 マクロ USM 以前の記事
2016年 03月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||